研究成果

第67回宇宙科学技術連合講演会にて共同研究6件の発表

第66回宇宙科学技術連合講演会(富山国際会議場)にて共同研究6件の発表があります。 村中 崇信, 加藤 守, 中田 圭祐, 濃野 歩, 上野 一磨, 中山 宜典, 西山 和孝, はやぶさ2の表面損耗現象解明に向けたイオン

第67回宇宙科学技術連合講演会にて共同研究6件の発表 Read More »

第66回宇宙科学技術連合講演会にて当研究室1件、共同研究2件の発表

第66回宇宙科学技術連合講演会(熊本城ホール)にて当研究室1件、共同研究2件の発表があります。 李 書宇, 上野 一磨, 村中 崇信(中京大), 自己誘起磁場型MPDスラスタの放電制御に関する初期実験, P016. 加藤

第66回宇宙科学技術連合講演会にて当研究室1件、共同研究2件の発表 Read More »

令和3年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウムにて共同研究1件の発表

令和3年度 宇宙科学に関する室内実験シンポジウム(JAXA相模原キャンパス)にて共同研究1件の発表がありました。 林涼華, 村山裕輝, 上野一磨, 大塩裕哉, 堀澤秀之, 船木一幸, 磁気プラズマセイル実験における模擬太

令和3年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウムにて共同研究1件の発表 Read More »

令和3年度宇宙輸送シンポジウムにて共同研究2件の発表

令和3年度宇宙輸送シンポジウム(JAXA相模原キャンパス)にて共同研究2件の発表がありました。 大塚俊輔, 上野一磨, 村中崇信, 準定常作動2cm級自己誘起磁場型MPDスラスタのプラズマプルーム特性, STEP-202

令和3年度宇宙輸送シンポジウムにて共同研究2件の発表 Read More »

第65回宇宙科学技術講演会(オンライン)にて当研究室1件、共同研究2件の発表

第65回宇宙科学技術講演会(オンライン)にて当研究室1件、共同研究2件の発表がありました。 上野一磨, 大塚俊輔, 村中崇信(中京大), 奥村哲平, 大川恭志(JAXA), 宇宙デブリの軌道軌道を実現する薄膜帯電セイルの

第65回宇宙科学技術講演会(オンライン)にて当研究室1件、共同研究2件の発表 Read More »

中京大学工学部テクニカルレポートに1件が掲載

本研究室から中京大学工学部テクニカルレポートに1件が掲載されました。 上野一磨, 村中崇信, 衛星通信を題材とした小学生向け宇宙教育教材の開発および実践, 中京大学工学部テクニカルレポート, No.2019-12-01,

中京大学工学部テクニカルレポートに1件が掲載 Read More »